やっちゃいけない事はやっちゃいけないのだ
久々にニュースで日本のアメフトに話題が出たかと思ったら、なんと日大のラフプレーが酷すぎるとのトホホな話題。
関学が怒ってるんだそうな。
ちょっと前からそんな事があった事は耳にしてましたが、ここまで大きくなる話なのかと思って件のプレー動画を見てみた。
これはヒドイ!
どこからどう見ても故意。
勢い余って行っちゃう事はままありますが、だいぶ時間がたってからだもんな。
聞けば日本代表にも選ばれてるくらいの選手だって言うから、普通にプレイ開始からの時間経過でとっくにパスが投げられてることくらい肌感覚でわかるはず。
しかもこれはまじで危ないヤツだわ。
気が抜けてる状態で後ろから軽トラにぶちかまされたくらいの圧はあるもんね。
関学のQBも鍛えられてるから怪我程度で済んでるんだろうけど、俺なら間違いなくあの世行きです。
これはアレだよね。
相手のQB潰しに行ってるよね。
あきらかに。
しかしさ、そんなの個人の判断でやらないよね。
彼女寝取られたとか特別な理由でもなければ。
て事は監督かディフェンスコーチの指示?
なんか西村に報復デッドボールかました木田のなんとも言えない苦い表情を思い出すな。
長島監督にやれっていわれたら断れんもんな。
あの表情見て「あ、この人良い人なんだな」なんて妙に感心したのを覚えてます(笑)
だけどさ、今回やられたのもやったのも大学生じゃん。
親目線で見ちゃうと複雑です。
うちの子もアメフトやってたからなぁ。
怪我させられたほうは、謝りに来ようもんなら帰りがけにヒザカックンしてぶち倒してやろうとか思うし、やった方なら俺をぶん殴ってもいいから息子は勘弁してくれとか思うだろうし。
怪我した選手は無事回復してくれるのを祈ります。
やっちゃった子は真摯に反省して欲しいし、回りはその子が立ち直れるようにしっかりサポートして欲しいなぁ。
それが悪い事だと知っていても、偉い人からやれって言われればやらざるを得ないのが今の日本なんだろうね。
政治の世界の茶番劇を見てるとつくづくそう思う。
今回の件は真相をはっきりとさせて欲しい。
変な理屈こねまわして逃げるんじゃなくて。
将来を背負う学生さんたちはしっかり見ていますよ!
0コメント