W杯開催っていつだっけ?

さぁ、サッカーワールドカップ開幕まであと・・・何日だ?

あわててググったところ6月14日だそうな。

あと1ヶ月じゃん!


なんとロシアで開催なんだって!←

さらに対戦相手も忘れちゃったぞ!

これスラスラ言える人ってどれくらいいるんだろう?


まぁさ、予選が始まったら日々ドキドキして過ごし、本大会開催前には相手チームを研究して予選リーグ突破の為の星取り皮算用を妄想してた頃とは隔世の感もあります。

そりゃハリルさんも解任されるわけだ。


ちなみに(この言い方もどうかと思うが)コロンビア、セネガル、ポーランドなんだそうな。

おお、なんか勝てそうじゃん!

って思う人も多いんだろうけど(ホントか?)、さすがに 俺もそこまでは思わないんだよね。


何でこんなに興味が薄れちゃったんだろうと思うに、前回大会の惨敗で気持ちが萎えたってのがあるのかもしれない。

「自分達のサッカー」が出来ればとかいろいろ話はあったものの、そもそも自分達のサッカーってなんだろうと今でも思う。

危なっかしいパス回しをさんざんした挙句、 相手ゴール前でシュートチャンスにもかかわらずパスの出し先を探しているうちにサクッとボールを奪われて速攻でピンチを招くってやつなんだろうか?


前にも書いたけど今大会はあまり期待していません。

国民的にも期待感の少ないこういう時こそ、変なプレッシャーを感じずに出来るのかもしれないから、是非将来を見据えた若手の起用を期待したい。

久保君とか。


一部に長谷部とか本田の起用がささやかれているけど、4年前に戻るつもりならそれもありなんだろう。

だったらいっその事レジェンドオールスターズで挑むのも数字は取れると思うんだよなぁ。

そうなるんだったら是非とも中村憲剛を選出してもらいたい。

そして後半30分から出場するスーパーサブとしてカズもね!

これでゴールでも決めようもんならそれこそ伝説になりますよ!

たぶん俺なんかテレビの前で号泣っすよ!


あぁ、なんかラグビーW杯の南アフリカ戦を思い出した。

今見ても泣けるもんw


映画も作れるし視聴率もとれる!

どうですか、D通さん!

おねがいしますよ、いやマジで。

0コメント

  • 1000 / 1000