未来を変える言葉

先日ショッピングモールに行った時の事。


家内が洋服を見ている間、ブックコーナーの本を見ていた。

平積みされた書籍の中に「3秒でハッピーになる超名言100」ってのがあってパラパラ立ち読みをしてた。

お目当ての服が見つからなかった家内が戻ってきてその場を離れる時に

「この本けっこう面白いよ」

「ふーん。じゃ買えば?」

「いいよ。1,400円もするんだもん」

「あぁ、でももしかしたら人生が変わるくらいの名言があるかもよ」

なんかそこまで言われると後ろ髪が引かれる(髪ないじゃんとか言うなー!)


で、結局買っちゃいました。

実は名言とかって好きなんですよね。

背中を押されることもあるし、窮地を救われる場合もある。

「マーフィーの法則」なんて好きだったなぁ(ちょっと違う?)


リンク先(PC版)で一部読むことができるのですが、冒頭に書かれた一言をちょっと紹介しますね。


「行動は必ず想像を超えた未来をもたらす」


ある行動を起こした事によってこの言葉に出会い、そして実践したことで未来が変わったというエピソードが紹介されています。


自分を振り返れば、あるモデルさんにリク撮オファのDMを送るという「行動」が、妊婦さんを連れて雪の美瑛に撮影に行くという「想像を超えた未来」をもたらしたわけです。

すげー。


そこでここはひとつ、俺も名言を載せようと思う。

そうするときっと悩める女子がその言葉に勇気づけられてモデルになり

「私、もりくまさんの言葉でモデルにチャレンジできたんです!だからもりくまさんの好きに撮ってください!」って脱いでくれるかもしれないじゃないですか!(脱がすんかい!)


では俺が最近感心した名言を披露しましょう!


「買う理由が金額なら買うな。買わない理由が金額なら買え」


分不相応なレンズ買っちゃったじゃねーか!っておじさんからのクレームは受け付けません。あしからず。

ちょっとしあわせ

Just a Little Happiness

0コメント

  • 1000 / 1000