「まみこ。24歳」坂の街編
2007年9月
はじめて尾道にひとり旅をしてから、この町に魅了されてきました。
とは言え過去に2回しか行ってないんだけどね←
(今回過去の写真も交えます。写真の旧ロゴなつかしす)
いつかはここでポートレートも撮りたいなぁなんて思ってたんだけど、やっと念願叶いました。
ちょっと地味だからね、街自体は。
実は今回の超遠征は、まみこちゃん初撮影時に決めてました。
8月上旬の原宿撮影終了間際に、表参道のカフェで休憩中のこと。
「遠征とかって受けたりするの?」
「え、行きますよ。でも海外はダメです。パスポートないんで」
「あ、それは大丈夫。俺も切れてるから」
『あははははははは』(ユニゾン笑い)
正直遠征ともなると現地までの往復を含めて長時間一緒に過ごす事になる。
それなりに気の置けない相手じゃないとちょっとキツイ。
人見知り大王な森野が初対面で遠征をリクエストするなんて異例中の異例です。
それくらい初回の撮影で打ちとけられたって事でしょうね。
「尾道に行きたいんだよね」
「?尾道ってどこですか?」
そりゃそうだよね。
俺世代はすぐに尾道三部作を思い描くんだろうけど、まみこちゃん世代にはちょっと縁遠いかもな?
「広島だよ」
「あぁ、・・広島・・」
わかってないな、きっと(笑)
てなやりとりで遠征は決定。
でも超人気モデルなまみこちゃんだから終日あけられるのは9月の末までなかった。
いやぁ、待ちどおしかったぁ!
で、当日は雨。
朝から雨。
しかも警報が出る勢いの豪雨。
もうね、 様式美ですね、ここまでくると。もりくまリク撮の。
まぁ広島地方は曇りから晴れ予報だからいいんだけど、心配なのは空港にたどり着けるか。
しかもまみこちゃんは羽田は初めてって事なんで一抹の不安が(笑)
これはもう、羽田で待ち合わせに成功すれば、それだけで今回のリク撮成功!くらいな勢いです。
ところがどっこい、待ち合わせ30分前には待ち合わせ場所の写メと一緒に「もうつきました」のDMが届く!
偉いなぁ。
どうやら俺以上に不安だったようです(笑)
定刻どおりに飛行機も離陸し、やがて雲の上に。
雲の上は晴れてます。当たり前だけど。
「晴れてきましたね!良かった」
って眼下にはうんざりするくらいの雲のじゅうたん。かなり厚手の。
「あ、そうか!雲の上は一年中晴れなんですね」
まみこちゃんは基本的にすごくクレバーなんだけど、たまにアレな時があります(笑)
羽田から西へ向かう便は離陸から15分ほどで富士山の上を通過する。
朝の広島便は進行方向左手に見えるって事でわざわざ左側の席を取ったのに。
まーったく見えませんでした。
「え、待って、あれ、富士山!きゃー、すごーい!」てな反応を期待してたんですが、普通に通り過ぎました。
本日の不発第一弾です!(まだまだあるよー!)
そうこうしているうちにあっという間に広島に。
広島空港は山の中にあるのでどこに行くにも時間がかかる。
当然帰ってくるのも同じくらいかかります。
実はこの日最大のミスは時間設定のミス。
復路の便の予約をひとつ早めに設定しちゃったんです。
いつもは最終便にするんだけど、遅くなったら悪いなぁってちょっと遠慮がありました。
空港から尾道までの往復を考えると滞在時間は正味3時間。
そのくせやりたい事てんこ盛りにしちゃったから時間が足りない。
さて尾道に無事到着!
時間無いからタイトな進行にするよー!
さぁ、まずは腹ごしらえだ!←
尾道といえば尾道ラーメン。
10年前にも食べました。
それでも前回帰り際に食べたお好み焼きが忘れられなくて、今回は半ば強引にお好み焼きに!
尾道商店街のはずれにある「いわべえ」さん!
ここが美味い!
無愛想なんだけど、優しい店主が焼いてくれる絶品お好み焼きなんです!!!
「いやぁ、尾道ラーメンもいいんだけどさ、広島ったらお好み焼きだよね」
と、あれ?なんだ?閉まってる?
がぁぁん、定休日だって!
定休日を調べ忘れるという、撮影より休憩で何を食うかが重要な森野にあるまじき痛恨のミス!
うわぁぁん。
本日の不発第二弾!
さんざんお好み焼き!って言ってたんで、口の中は既にお好み焼きモード。
「え、どうする?」
「じゃぁラーメンにします?」心なしか視線が冷たい。
それでも気を取り直して来た道をちょいと戻って尾道ラーメンの名店「つたふじ」さんへ。
10年前と変わらずお昼時は行列です。
20人くらいでしょうか?
まぁいいやと最後尾に並ぶ森野。
「今日、時間無いんですよね。いいんですか?並んじゃって。これ席数10としても3回転かかりますよ、時間にしたらだいたい・・」
「あ、そうだね、わかった。やめにしよう。えと、どうしよう。あ、あそこにすっか!」
と向かいに良さげなお店が。
どうやら牡蠣のお店らしい。
うん。
広島といえば牡蠣も有名だ。
よし。ここにしよう。
って事でサクッと作戦変更です。
いやぁ、ナイス指導。
まみこちゃんありがとう!
牡蠣のお店って事でいろいろ 悩んだ挙句、森野は「カキフライ定食」!
まみこちゃんは「サバの塩焼き定食」って、おいっ!
まぁサカナ不足らしいんで仕方ないか。
さて、カキフライ定食が運ばれてくる。
おお、美味そうだね。
レモンを絞ってと・・・
「今、レモン絞りましたよね」
え?何?なんか顔が険しいんだけど。
「向きが逆です。皮のほうを下にするんですよ。皮にレモンのうまみが凝縮されてるんでそのほうが美味しいんです。今後気をつけてください」
うわぁぁん、叱られたぁ(泣)
お好み焼きが食べれなくて機嫌が悪いんだろうか?
なんて考えたりするうちに危うくマッタリする所でした。
え?
いつになったら撮影の話になるのかって?
まだ昼飯段階でこの量の文章ってどんだけ長くなるんだ?ですって?
ですよねー、心配ですよねー。
俺も書いててさっきから気になってるんですよー。
いつ撮影の記述が始まるんだろうって←
て事で、次回はサクサクっと撮影レポートしますね!(次回かよっ!)
0コメント